不定期シリーズです。久しぶりの2回目。
恋愛・パートナーシップは、自分の心との関係の縮図です。
自分で自分のことをどう思っているか
自分を信じているか
自分に嘘をついていないか
自分のことを大好きと感じられるか
自分を価値ある存在、と思えるか。
自分のことを本当にまるごと認める、愛する=許せていないと、必ず恋愛・パートナーシップに影響がでます。
例えば自分に浮気した(大切な関係の中で嘘をついた)経験があると、相手もするかもしれない、と疑います。自分ができたことは相手もできるのではないか、そう考えてしまうのです。
今までの関係の中で、誠実に恋愛してきた人からすれば、この考え方自体が理解不能でしょう。疑われること、それ自体に傷ついてしまう人もいるかもしれません。
何をしたら信じてくれるのか、最初は合わせてくれても、程度が過ぎれば付き合いきれない、となって離れてしまうかも(経験談)。
自分のことが好きじゃない、そうするとあなたのことが好き!と言ってきてくれた方に対しても、「え、こんな私のどこを…?」と相手の心を信じられず、結果的にせっかくの愛も受け取れず終わってしまうのです。
せっかくお付き合いが始まっても、いつも不安に苛まれたり、「嫌われても、うまくいかなくても仕方ない」と、どこかヘンにあきらめてしまっていたり。
自分に何か足りないと思っていると、似たような「自分の欠けているところを埋めてほしい」という人と惹かれあいます。
お互いの心が同じように変化していけばいいのですが、心の成長は人それぞれなので、ズレが出てくると片方が一気に気持ちが冷めてしまったりして、上手くいかなくなってしまいます。
恋愛は、相手の問題じゃないんです。自分の心にどう向き合っているか、それがそのまま映し出されます。
ただし!やはり「ご縁、というものはどうしてもある」と感じます。これはまた別の機会に。
自分で自分の価値を認めていれば、自分をまるごと受け入れていれば、恋愛でも豊かに愛を育てることができます。最初から「誠実に関係を築けそうだな」と感じる人を選ぶようになるのです。
明らかに相性が良くなさそうに見えても、恋愛関係になって苦労している方もいますよね。それが恋愛の不思議なところです。理性では「ナイ」と思っていても、感情的に惹かれてしまう。
そのズレがなくなって一致してくるように思います。
ではそのズレをなくしていくためには、どうしたらいいのでしょうか?
まずはもちろん、「今の自分をまるごと受け入れること」です。これは今までのシリーズの中心のテーマなので、ぜひもう一度読んでみてくださいね。
《I'm enough.》 シリーズ(全10回)
《心を自由にする方法Basic❤︎》シリーズ(全9回)
そして自分の中に、自分が求めているパートナーの資質、そういうものを育てていく意識を持つことも大切です。
例えば、誠実な人とお付き合いしたいなら、まずは自分が自分に誠実であることを意識してみる。自分との約束を守る、嘘をつかない。そういう「似ている資質」があるから心が響きあうのです。
そういえば、私は彼に出会うまでに「不平不満や愚痴・悪口を(思っても)言わない(by斎藤ひとりさん)」ということを意識して実践してきました。彼は私のその部分に惹かれたと言ってくれたことがありますが、それは彼自身がそういう人(そこを意識している人)だから響いたのです。
(今はむしろ心の感覚により素直になってしまったので、けっこう言っているかもしれません(笑)でも決して真剣モードではないので、重く感じさせるものではないと思います…が、気をつけよう)
今「パートナーが欲しい!」と強く感じている方にオススメなのは、遠慮なく「こんな人とお付き合いしたい!」という理想の外見、内面、雰囲気、人格をイメージしてみることです。
私は今の旦那さんに出逢った頃、彼の中では私はほぼ恋愛対象外だったので、一度もうこの関係はリセットしようと思い、強くイメージし直したことがあります。
改めて、私はどんな人とどんな関係を築きたいと思っているのか、しっかり心に問い直したのです。
ちゃんと愛されたい。
ちゃんと豊かな愛を感じられる関係でいたい。
彼とは会えば楽しい時間を過ごしていましたが、深く心が通い合ったとは言えず、中途半端な状態でした。自分の中に湧き上がるいろんな思いを素直に認めて、彼とは距離を置きました。
諦めるというよりも、タイミングはいつかまた合うかもしれないし、意識を他に移して放っておくという感じですね。
(ここで無理に好きな気持ちを押し込めたりする必要はありません。好きだと感じる思いは消せないですよね)
そうしたらその後すぐご縁あって出逢った方にアプローチされて付き合うことになりました。そしてまた自分の心に気付くのです。
「あ、やっぱり私、彼(今の旦那さん)が好きだ…」と。
久しぶりに他の人を見たことで、結果として自分の心がよりハッキリしてしまいました。
その方とは申し訳なかったのですがすぐお別れして、彼と再び連絡を取り合って会うようになり、「付き合おうか」と言わせて(笑)彼とイメージしていた愛をしっかり築くことができたのです。
というわけで彼とはもう13年も一緒にいます。めでたし!
私が強くイメージし直した時、ちょうどその頃彼は私のことをどうしようかちょっと悩んでいたらしいのですが、私が「付き合うことになった人ができたから、もう会わないね〜」とするりと消えてしまったので、そこからどうやらより強く意識したようなのです。
もっとはよ分かれや。(笑)
こういうタイミングは、自分ではコントロールできないものです。
そして恋愛ではこういうタイミングこそが大事なんです。自分の心に素直にいれば、そのベストタイミングの波に乗れるようになるのです。
なぜ?
それは人生は必ず自分にとって最善の道を歩めるように、心に「感情のサイン」を出してくれているからです。私が「もうこの関係はイヤだ、ちゃんと愛されたい」と感じたように。
無理に好きな気持ちを押し殺して諦めようとしたり、または頑張って誰かを好きになろうとしてみたりと、恋愛中は「自分の心をコントロールしようとする支配的な自分」が生まれやすいものです。
それは人生全体にとっては危険なことです。
素直な心の感覚、本音、感情のサイン。
「相手にどう思われているだろうか」よりも、「自分はこの人のことをどう感じているのか」を、冷静に、冷静に、時間をとって感じてください。とても繊細な感覚ですが、必ず感じとれるはずです。
その感覚を大切にして進めば、絶対に!大丈夫(╹◡╹)❤︎
流れに任せてどんどん動いてみましょう。自分で選べることはしっかり選びましょう。
その人とご縁がなかったとしても、それが長い目で見れば最善なのです。あなたの人生を、命の流れを信頼してくださいね。
こちらもどうぞ♩
より深くパートナーシップを深めたい方はぜひ!❤︎
↓↓