[音声配信]ぶっちゃけヤマハピアノってどうなん会

 

 

 

久々の音声配信です〜!

今回はヤマハピアノ・幼児科を2年間通い

「ジュニア専門コース」に進んだ現在の様子について

色々と話してみました。

stand.fmよりどうぞ。

アプリなしでも聞けますし、

ユーザーの方はフォローして頂けたら嬉しいです(^-^)

 

#00 ぶっちゃけヤマハピアノってどうなん会/幼児科のその後/練習=天才 - 幼児教育から受験まで こころと学びの部屋チャンネル | stand.fm

 

ジュニア専門コース | ヤマハ音楽教室公式サイト

 

 

これから習い事として考えている方や

親のサポートはどのくらい必要かなど

興味のある方に聞いて頂けたら。

後半では習い事全てに通じることについて

話してます(^^)

 

我が家にとってピアノは

本人の楽しさや意欲はもちろん

集中力や創造的な力を鍛える

脳トレとしての投資、と思っています。

何より重視しているのは「習慣付ける力」。

コンクールとかに興味はないけど

日々の練習は頑張っている、

全体的にゆる〜い感じを楽しんでください(笑)

 

 

我が家のピアノはこのコ。

名前は茶色いから「ちゃいしぃ」。

KAWAIのアップライトピアノです。

 

www.kawai.jp

 

 

 

今年もまらしぃさんのLive行ってきました!

 

 

f:id:staysimple:20221221111935j:image

 

 

やっぱり生の音楽は最高ですねー♪

 

後は美術館に行った帰りに、

丸の内仲通りのイルミネーションにたまたま

ストリートピアノがあって、

娘が初めて外で弾ける機会があったり。

 

この日はウェディングドレスの前撮り?の

カップルがやまほどいました(笑)

ドレス姿で幻想即興曲を弾いてらして

とても素敵でした♡

娘はバッハのメヌエットを弾きました。

こういう楽しさを小さい時から経験できて

いいな〜うらやま。。と思います(*^_^*)