お久しぶりです、生きてます!笑
現在、Blog再構築中です。
色々と過去記事を整理して
育児ログもこちらにまとめつつ
noteも使おうかと思っています。
精神的にずっと繭にこもっていたような2021年でした。
もちろん楽しいこともたくさんありましたし
特に今月はイベント盛りだくさんで
一番嬉しかったのは
2年ぶりにまらしぃさんのライブに行けたこと!♡
立川いいところでした(*^^*)
娘にとって初めてのピアノライブ。
小学生くらいのお子さんもけっこう来ていて
2時間以上のライブを一緒に楽しむことができて
とても嬉しかったです♪
レーザー等の演出も綺麗で
娘はそこにすごく食いついていました笑
すみっコの映画も見に行けたし
帰省もして
帰った次の日には就学時健康診断、と
怒涛の日々でした。。
可愛すぎる。
今年は毎年この時期におこなっていた
プライベートセッションもお休みして
ゆっくりこれからのことを考えています。
最近はそれと同時に
ちょっとサビてきた色々な知識をブラッシュアップするべく
受験生のようにちょこちょこ勉強しています(笑)
娘と色々なワークをやったりすると
やっぱり「教える仕事」が好きなんだなと再確認しました。
そこに付随する、
「子どもの心の健やかな成長」
「親へのサポート」
「本当の意味での頭の良さとは何か」
「学ぶことへの興味をどう持たせるか」
「学習の習慣化」
「試験にも使えるメンタルトレーニング」
などなど
トータルに、教育面に対する尽きることのない興味と
指導をお休みして時間が経ってもやりたいと思う気持ち。
やっぱり今後力を入れていく方向はこっちだなと感じています。
そういえば、
ひすいさんと出会う前
漠然と本を書きたいと思っていた時も、
最初は「勉強法」の本を書きたいと思ってたなあ(´∀`)
ゆるりと更新していきますので
皆さまもどうぞ無理なさらず、
穏やかな年末を迎えましょうね。
いつもありがとうございます。